まちの先生紹介
先生の紹介Teacher

飯川 健勝(いいかわ けんしょう)

地形・地質学的内容に関すること。特に測地学的にとらえられる最近の変動。地震や活断層・活褶曲など現在も変動しつづける日本列島や、長岡市・新潟県にかかわる地域の変動の情報を持ちあわせています。
-
費用
実費
-
指導対象
どなたでも
-
指導人数
何人でも
-
時間
いつでも
-
地域
市内どこでも
自己PR
資格
理学博士(構造地質学)
実績
・越路地区で行われている地学講座には、1983年以来運営・講演とも長くかかわってきました。
・リレー講演会「災害史に学ぶ」(2014年、長岡中央図書館)
・飛び出す地形(大地の会2012)
・宮本コミュニティーセンター(2009年9月)
・中越地震報告会(2005年4月、リリックホール)等、中越地震・中越沖地震・長野県北部地震・長岡のおいたちについて講演しました。また、関連して3冊の執筆・編集にかかわりました。
・越路地区 幸齢者教室で講演
まちの先生を探すFind a MACHI no SENSEI
カテゴリーから探す
キーワード検索
-
生涯学習
-
社会・歴史
-
文化・芸術
-
自然・科学
-
趣味
-
スポーツ
-
家庭医学・健康・コミュニケーション
-
ボランティア